AKAMINE BLOG

メンズファッションディレクター 赤峰 幸生のBLOGです。

2015年11月27日(金)

衣服論 [INCONTRO NEWS]

画像(320x238)・拡大画像(640x477)

武蔵野美術大学のキャンパス

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

武蔵野美術大学のキャンパス

芸術の秋深まる候、赤峰が11月2日、東京都小平市の武蔵野美術大学で講義をしました。これは空間演出デザイン学科「衣服論」の授業の一環として招かれたもので、赤峰はデザイナーを目指す学生たちに、服飾デザインの基本を語りました。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

教室で学生に講義をする赤峰

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

教室で学生に講義をする赤峰

講義の中で赤峰は、「いまはお客様が服を買いたくないと思っている。よほど感動がないと売れない。これが現実。」と語り、デザインのためには五感を鍛えることと、歴史から学ぶことの大切さを強調。学生たちは、赤峰が資料として持ち込んだヴィンテージ服の試着や、自身のコーディネートのチェックを赤峰に要望しながら、各自の課題を熱心に研究しました。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

武蔵野美術大学のキャンパス

Posted by インコントロ STAFF at 11時50分

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

11

2015


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

PHOTO

朝日新聞be on Saturday “赤峰幸生の男の流儀” 『クラシック・ニューを探して』 2013年2月16日(土)掲載

朝日新聞be on Saturday “赤峰幸生の男の流儀” 『クラシック・ニューを探して』 2013年2月16日(土)掲載

朝日新聞 be on Saturday "赤峰幸生の男の流儀"  『調和を意識して』  2014年7月5日(土)掲載"

朝日新聞 be on Saturday "赤峰幸生の男の流儀" 『調和を意識して』 2014年7月5日(土)掲載"

OCEANS 8月号連載 AKAMINE STYLE 目覚めよ、日本の男たち!

OCEANS 8月号連載 AKAMINE STYLE 目覚めよ、日本の男たち!

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2005 INCONTRO Co.,Ltd. All rights reserved.