AKAMINE BLOG

メンズファッションディレクター 赤峰 幸生のBLOGです。

2013年04月30日(火)

朝日新聞be on Saturday “赤峰幸生の男の流儀” 『袖丈、それが問題だ』 2013年4月27日(土)掲載 [朝日新聞掲載記事]

相模原市の80代男性から、「ワイシャツの襟や袖はジャケットからどの程度見えているのが適当か」とご質問を頂きました。以前も簡単に触れましたが、重要なのでおさらいしておきましょう。
 
結論から申し上げれば、襟は1a、袖は直立して腕を下に伸ばした時に、2a見えるのが適当です。襟は自然にシャツが見えるので問題にならないのですが、問題は袖。ほとんどシャツが見えない人も多いようです。ジャケットの袖口を皮脂で汚さないためにも、本来はシャツが2a、上着の外に出ていなくてはいけません。
 
そのためには袖口のボタンを外した時に、袖の先端が拳に届いているぐらいの「かなり長い感じ」でちょうどよい。袖の生地には、腕を曲げる分の余裕を持たせているべきなのです。
 
しかし、市販のワイシャツは既定の袖丈が短く、首回りが39aであれば、袖丈は82〜83aのことがほとんど。本来ならば86a、個人的には88aある方がエレガントでドレッシーな印象になると思います。ワイシャツは個人で注文してもそれほど高額になりませんから、長めの袖の物を作ってもいいでしょう。

画像(180x151)・拡大画像(640x538)

イラスト・YAB

もちろんシャツだけでなく、ジャケットの寸法も重要で、必要であれば買う時に袖丈を短く直しておかなければいけません。シャツを着た状態で、合わせてみた方がいいでしょう。

今回ご質問をくださった方は「丸首のシャツやニットの上にジャケットを着ている男性を見かけるが、襟の汚れを気にするビンボー人にはヒヤヒヤのスタイル」とも書いてくださいました。おっしゃるとおり、赤峰流でも地肌とジャケットの接触は「なし」だと思います。
少なくとも首にアスコットタイやスカーフを巻くのが粋ですね!

====================================================
*朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

Posted by インコントロ STAFF at 15時41分 Permalink  コメント ( 0 )

2013年04月19日(金)

Good Morning Akamine [Weekly Akamine]

卯月第四週(16/52週)

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月15日(月)辛亥

【ヴィンテージトニックネイビースーツ】

Vintage Tonik Navy Suit

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月16日(火) 壬子

【ミディアムグレイのヘアーラインスーツ】

Hair Line Suit, Medium Gray

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月17日(水) 癸丑

【ラウンドカラー、ブラウンギンガムチェックのシャツ】

Brown Gingham Check Shirts with a round collar

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

【リネンジャケット、シングルブレスト、ピークドラペル】

Single Breasted Linen Jacket with a Peaked Lapel

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月18日(木) 甲寅

【マットウーステッドのネイビースーツ】

Navy Suit, Mat Worsted

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

【オリジナルトニックのネイビースーツ】

Navy Suit tailored with Original Tonik

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月19日(金) 乙卯

【バンカーズストライプのホップサックスーツ】

Suit of Bankers' Stripe, Hopsack

Posted by インコントロ STAFF at 11時43分 Permalink  コメント ( 0 )

2013年04月18日(木)

Good Morning Akamine [Weekly Akamine]

卯月第弐週(15/52週)

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月8日(月) 甲辰

【アイリッシュリネンジャケット】

Irish Linen Jacket

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月9日(火) 乙巳

【ハウンドツースのスリーピース】

Three Piece Suit of Hound Tooth (Black & White)

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月10日(水) 丙午

【グレイとブラウンのコンビネーション】

Combination of Gray and Brown

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月11日(木) 丁未

【ミディアムグレイのVネック】

Vee neck knit of medium gray

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月12日(金) 戊申

【バンカーズストライプスーツ・ドーメル】

Bankers' Stripe Suit of Dormeuil Navy

Posted by インコントロ STAFF at 14時43分 Permalink  コメント ( 0 )

2013年04月15日(月)

朝日新聞be on Saturday "『赤峰幸生の男の流儀 『衣替えはしない主義』 2013年4月13日(土)掲載" [朝日新聞掲載記事]

画像(90x180)・拡大画像(200x396)

日本人は、季節の移り変わりに対して、繊細な感覚をもっています。だからかつては、季節を少し先取りした装いが「おしゃれだ」とされていた時代もありました。でも、4月になっても寒い日は寒い。春物をがんばって着ちゃうというのは、おかしな話だとみんなが思うようになりました。
 

やはりその日の気候に合わせて、着るものを考えるのがスマートな人間というものでしょう。気温だけでなく、「今日は冷たい風が吹きそうだ」と考えたら、防風に優れたスプリングコートを羽織っていく。冬場から愛用してきた分厚いツイードのジャケットを中に着たってまったくおかしくありません。
 

海外の友人には、年間を通して麻を着ている男もいます。冬には分厚い麻があり、「冬だからこそ、肌触りのよい麻が暖かいんだ」と言います。何より自然に対する洞察力や、自分の肌感覚を大切に育てていくべきだということでしょう。

季節はいっぺんに変わるわけではないですから、私は衣替えはしません。自宅のクローゼットは、すべての服を一望できるようにつるしています。むろん、色の分け方は男の三原色です。その中から「今日は何を主役に組み合わせていくか」と重ね着を考えるのです。
 

画像(300x259)

イラスト・YAB

 
また服が傷むのがいやなので、クリーニング店もめったに利用しません。ワイシャツも自宅で洗い、シャツはソフトに、スラックスのクリース(折り目)はピシッと、ポケットチーフにも毎朝アイロンをかけて出掛けています。

舟の形をしたアイロンを操ると、どちらに向かって進ませようかなと、とても楽しい。気持ちも改まる「儀式」で、すがすがしく一日を始めています。
 

=============================================
*朝日新聞社に無断で転載することを禁止します。

Posted by インコントロ STAFF at 10時20分 Permalink  コメント ( 0 )

2013年04月11日(木)

Good Morning Akamine [Weekly Akamine]

卯月第壱週(15/52週)

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月1日(月) 丁酉

【茶のキャヴァリーツイルスーツ】

Brown Cavalry Twill Suit

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月3日(水)己亥

【ブリティッシュフラッグのニット】

British Flag Patterned Knit


画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2013年4月4日(木) 庚子

【カマキリの卵が孵った!】

He is holding a nest of mantis.

画像(119x180)・拡大画像(265x400)

2103年4月5日 辛丑

【6Bのダブルブレストスプリングスーツ】

Double-breasted spring suit with 6 buttons

Posted by インコントロ STAFF at 10時48分 Permalink  コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

4

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        



赤峰 幸生 (あかみね ゆきお)

● イタリア語で「出会い」の意のインコントロは、大手百貨店やセレクトショップ、海外テキスタイルメーカーなどの企業戦略やコンセプトワークのコンサルティングを行う。2007年秋冬からは『真のドレスを求めたい男たちへ』をテーマにした自作ブランド「Akamine Royal Line」の服作りを通じて質実のある真の男のダンディズムを追及。平行して、(財)ファッション人材育成機構設立メンバー、繊研新聞や朝日新聞などへの執筆活動も行う。国際的な感覚を持ちながら、日本のトラディショナルが分かるディレクター兼デザイナーとして世界を舞台に活躍。 Men’s Ex、OCEANSに連載。MONOCLE(www.monocle.com)、MONSIEUR(www.monsieur.fr)へも一部掲載中。

PHOTO

赤峰さんの着こなしテク

赤峰さんの着こなしテク

朝日新聞be on Saturday " 赤峰幸生の男の流儀 「スロー」が生む価値 2014年2月1日(土)掲載"

朝日新聞be on Saturday " 赤峰幸生の男の流儀 「スロー」が生む価値 2014年2月1日(土)掲載"

08FW Akamine Royal Line サンプルセール開催のご案内

08FW Akamine Royal Line サンプルセール開催のご案内

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2005 INCONTRO Co.,Ltd. All rights reserved.