AKAMINE BLOG

メンズファッションディレクター 赤峰 幸生のBLOGです。

2006年03月24日(金)

OCEANS 5月号 連載#2 [OCEANS掲載記事]

画像(180x245)・拡大画像(400x545)

King of Elegance

マエストロ赤峰の
「粋がわかれば、すべてがわかる」



ラペル幅の粋


まず、前提としてお伝えしたいのだが、私はクラシックを偏愛しているわけではない。モードにはモードの良さがある(でも、私は触手を伸ばさないがね)。そして、どうやら近頃、モードはクラシック寄りになっているようだ。モードはクラシックのアレンジでありアンチテーゼ。クラシックとは基本であり、基本があるからモード=応用がある。応用をこなすために、基本を知る。本末転倒な話ではないだろう。しかしながら、日本は洋服の歴史が欧米に比べて浅いがゆえに、基本をよく理解もせずして、小手先ばかりに気を使い、翻弄されている。

さて、第2回のテーマは「ラペル幅の粋」について。先にモードに触れたのにはわけがある。スーツの印象を決定付けるのは、ラペル幅であるからだ。モードは(注1)ラペル幅をいじることでスーツに個性ををもたらす。正統なスーツのラペルは目立たない。なぜなら、中庸な幅で全体に自然と溶け込むからだ。中庸を具体的な数字で説明すると9.5〜10cmが目安。クラシックスーツならば、恐らくその範囲内であるはずだ。ただし、誤解されないよう付け加えると、基本であることは絶対条件ではない。

例えば、私が着ている(注2)リベラーノ&リベラーノであつらえたジャケットの場合、ラペル幅は9cm。あえて、ややナローにし、モダニティを取り入れている。そういった、基本を知ったうえで好みを反映することは構わない。そしてスーツの顔であるラペルは、幅に加え、(注3)ゴージラインやノッチが一体となって完成される。

今回はラペルについて言及したが、私が伝えたいことは、粋とは「あざとさ」や「これ見よがし」ではないということ。まずは、洋服と自分を調和させる術を知る。そして、実践することこそが粋なのだ。しかしながら、これが明文化されているわけではなく、ルールに則ればいいわけでもなく、ことのほか難しい。だから、クラシック道を歩み始めると奥が深く、そして面白いのである。

(注1) 「ラペル幅をいじる」
ラペルとはジャケットの下襟のこと。いじるとは幅を細くしたり、太くしたりして標準からアレンジすること。ディオールオムはラペルを細くし、ドルチェ&ガッパーナやグッチはラペルを太くする傾向にある。


(注2) 「リベラーノ&リベラーノ」
フィレンツェ屈指のテーラーであり、アントニオ・リベラーノ氏が率いる。赤峰氏とは旧知の友であり、お互いを尊敬し合い、高め合う間柄である。


(注3) 「ゴージラインやノッチ」
ゴージラインとは上襟と下襟をつなぐ縫い目の線。その高低や角度によって印象が様変わりする。ノッチとはV字形の刻み目のこと。一般的なノッチドラペルの他に下襟が長く上に向くピークドラペルやクローバーリーフラペル、フィッシュマウスラペルなど様々なデザインがある。

 


画像(180x270)・拡大画像(214x321)

マエストロの蔵書のひとつ「L'ELEGANZA MASCHILE」。イタリアンエレガンスの教科書的な本。載っているジャケットのラペルはみんな中庸な幅。クラシックは流行に左右されず、今に伝えられているのです。

画像(180x77)・拡大画像(500x216)

「THE MODERN MITCHELL SYSTEM」は、'50年代のアメリカの型紙の参考書。スーツはイギリスで生まれ、イタリアで成熟した。そして、アメリカでは両国をお手本に進化します。こうして数値化して基本を取り入れたのです。

画像(180x81)・拡大画像(500x226)

男の粋な装いをイラストで紹介する「MAN'S FASHION」。描かれているスーツやジャケットのラペルも、また中庸な幅ばかり。クロージングの基本は普遍的。そして世界で通用するのは、やっぱり王道のスタイルです。

画像(180x360)・拡大画像(300x600)

スタンダードを知っているからこそ、ラペル幅をアレンジしても自然にこなせる

マエストロ赤峰氏が着用しているのは、フレンツェに店を構えるリベラーノ&リベラーノにて誂えたブラウントロピカル地のスーツ。ラペルは赤峰氏のスーツワードロープの中では最も細く9cm。合わせている白のシャツは細番手のツイル地で、タイは平織りのマイクロハウンドトゥース柄。白のチーフは基本のTVフォールドにて。全体のハーモニーが自然に見えて、実にエレガントである。

Posted by インコントロ STAFF at 00時00分   コメント ( 0 )

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

3

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PHOTO

OCEANS 4月号 連載#13

OCEANS 4月号 連載#13

朝日新聞be on Saturday『赤峰幸生の男の流儀‘「魔のVゾーン」はまずバランス’』2012年11月3日(土)掲載

朝日新聞be on Saturday『赤峰幸生の男の流儀‘「魔のVゾーン」はまずバランス’』2012年11月3日(土)掲載

Discover Japan 7月号が発売されました

Discover Japan 7月号が発売されました

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2005 INCONTRO Co.,Ltd. All rights reserved.