AKAMINE BLOG

メンズファッションディレクター 赤峰 幸生のBLOGです。

2014年05月10日(土)

朝日新聞be on Saturday 『赤峰幸生の男の流儀』 "綿の神に会う" 2014年5月10日(土)掲載" [朝日新聞掲載記事]

素材作りの現場に入って、もっと理解を深めたい。1月、大阪府阪南市にある「大正紡績」を訪ねました。特に綿の原糸作りで名高い会社です。

応対してくださったのは、「綿の神様」と呼ばれる近藤健一さん。近藤さんは中国や南米ペルーなど、世界五大陸に綿の畑を作ってきました。特に、農薬を使わず、害虫に狙われやすいオーガニックコットンの栽培指導に定評があります。

画像(320x275)・拡大画像(640x551)

イラスト・YAB

近年、機能性を追った合繊ブームの一方で、自然素材が再評価されています。下着をはじめ、人の肌に近いところで用いられる綿は、なるべくナチュラルなものがいい。農薬は綿の自然な成長の妨げにもなり、時には組織を壊してしまいます。農薬をかけないで、人の手間をかけるのが、オーガニックコットンです。

こうして作られた綿糸で、「五大陸」ブランドのシャツを作りたいと思っています。糸を知り、そうした「知」も含めて深く織り込んでいく。デザインを追う「ファッション」ではありません。ファッションには「もっと先に走らなくては」という焦燥感がつきまといますが、そうではなく、立ち止まって考えて、不要なものには「要らない」と判断する。原子力発電と同じです。

農薬を使うより、手間がかかるのですから、お値段は高くなるかもしれません。でも、多くの人が長く大切に使える。周囲からは「よいものをお召しですね」と褒められ、着る人の品格が高まっていくようなもの作りの一翼を担いたい。

お土産に綿花の種を頂きました。アトリエの前にある畑に植え、綿花の成長過程を知り、うまく綿を紡ぐことができたら、ハンカチでも作りたいと思っています。

========================================
朝日新聞社に無断で転載することを禁止します
========================================

Posted by インコントロ STAFF at 09時00分   コメント ( 0 )

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

5

2014


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PHOTO

今月の赤峰ワードローブ

今月の赤峰ワードローブ

リネンについて

リネンについて

朝日新聞be on Saturday " 赤峰幸生の男の流儀 『リネンを味わう時代』 2013年7月20日(土)掲載"

朝日新聞be on Saturday " 赤峰幸生の男の流儀 『リネンを味わう時代』 2013年7月20日(土)掲載"

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2005 INCONTRO Co.,Ltd. All rights reserved.